「デリバリーの仕事をしているとお店の人からたまに冷たい態度をされる…」
このような経験をしたことがある人は意外に多く、私自身も実際に経験したことが何度かあります。
今回の記事では【デリバリーの仕事で店舗から塩対応される理由】についてお伝えしていきます。
ほとんどのお店の方は親切ですし対応の優しいスタッフの方ばかりです。
しかし、ごくたまにですが悲しい冷たい対応をされることがあるんですよね。
デリバリーの仕事でお店から冷たい態度をされる?その理由と解決策!という記事でも【お店の人からなぜ冷たい態度をされるのか】ということを違う視点で解説していますので、もし詳しく知りたい方は参考にしてみてください。
デリバリーが普及しだした2019年頃は報酬も高く、ライバルが少なかったので本当に稼げていました。
しかし、コロナ禍が落ち着きデリバリー需要が下がってきている昨今。
需要は下がっているのに配達パートナーで溢れかえっている現状。
今のデリバリー状況を考えても、正直本業としては稼ぎにくくなっているのが事実です。
私も必死で頑張りましたが2024年現在、卒業せざるを得なくなりました。
デリバリーを卒業した理由は簡単で、昔のような高報酬ではなくなりライバルが増えて稼げなくなったからです。
あ、稼げなくてマジで生活がヤバイ…‼️
となり、今は大手の物流会社に勤務しています。
転職して感じているのですが、デリバリーで稼げなくなったら転職するのは本気でオススメです。
- 給料が安定している
- 金銭面でのストレスがない
- 自分に合った職場に出会って毎日が楽しくなった
- 働く時間が不規則ではなくなり、逆に時間のゆとりができた
- ライバルを気にしてイライラしたり無理に稼働しなくていい
転職するのは正直怖かったですが、自分に合った職場ならデリバリーより遥かに快適です!!!
私自身、実際に転職して本当によかったと日々感じています。
【オススメ転職サイト一覧】
①適性診断で自分の向いている仕事に就きたい人向け
→転職支援サービス【Talent Match(タレントマッチ)】
②住む場所、仕事を提供・給料が入るまで、ご飯が困らないよう物資のサポート
→工場求人【noma.(ノマドット)】
③高収入がいい人・パチンコ好きな人は業界TOPクラスのコチラ!
→パチンコ店向けの就職、転職サービスならパチンコヒーローズ!
④新規事業/事業開発・Webマーケティング経験者ならコチラ!
→フリーランス×コンサルタントのマッチングサービス!【foRPro】
⑤管理職・グローバル人材向け国内最大級の会員制転職サイト!
→会員数94万人以上!職務経歴書を見て直接スカウト!ビズリーチ
転職して感じましたが、やっぱり安定した給料は心のゆとりに繋がるんだなとめちゃくちゃ実感しました。
少しでも転職することを迷っているなら、ぜひ気になった企業をチェックしてみてくださいね。
デリバリー中の悩みはすぐに相談できない
デリバリーの仕事は自由で自分の好きな時間や好きなタイミングで働くことができます。
しかし働いているときは常に1人なので、店舗や会社などの組織で働いている人との大きな違いは悩みを相談できる人がすぐそばにいなくて孤独を感じやすいことです。
「自由だけどすぐに相談できる人がいない」
「お店から嫌な態度をされたことを誰かに話したい」
「デリバリーは楽しいけど少し孤独を感じる…」
私自身、デリバリーの仕事をするまで20年以上いろんな飲食店や接客業の仕事(カフェ、ホテル、居酒屋、アミューズメント、ラウンジ、スナックなど)をしてきました。
その経験からお店の人の考えや、だいたいの事情を推測し把握することができます。
デリバリーの仕事中の悩みの1つとして、今回は「お店の人が冷たくなる理由」についてと「ツラい経験をしたときの解決方法」という内容についてお話をしていきます。
店舗の人から塩対応はよくある話
ここからは【店舗の人から塩対応はよくある話】について具体的な例を紹介していきます。
飲食店の経験がない方にもわかりやすくお伝えしていきますので、今後の参考程度にしてもらえたら嬉しいです。
配達する側とスタッフ側の視点は異なっている
配達する側の視点とお店のスタッフ側の視点は異なることが多々あります。
配達する側とお店のスタッフ側では感じ方や仕事のスタイルが違うため、お互い理解しあえず「対応されたときに冷たく感じる」人もいるのはこの感じ方や仕事のスタイルが違うためなのです。
まずは客観的に見た時の配達する側の視点をいくつか紹介します。
- お店の事情は見えない
- みんな同じ対応を求める(同じ対応をしてもらえることが望ましい)
- 商品はすぐに渡してほしい
- 自分のタイミングで仕事ができる
- 1人作業が主軸の仕事
次はお店のスタッフ側の視点です。
- 配達する側の事情は見えない(配達の仕事は経験しないとわからないことが多い)
- いろんな配達者がきて応対がバラバラで惑うことがある
- 忙しいとすぐに商品を渡せない
- 他のスタッフとの連携が必須
- 店舗はチームで働いているので人によって価値観がバラバラ
上記以外にもさまざまな視点があります。
ただ、両方の仕事を経験しないと理解することは難しいことも多々あるのは事実です。
人それぞれの視点の違いを客観的にみるだけでも心の余裕が出ることがあるので、軽い参考程度に考えていただけたらと思います。
お店のスタッフによって態度が違うのは1人ひとり価値観が違うから
チェーン店の場合はある程度の共通のマニュアルがあるので、スタッフの対応の違いは少なめです。
それでもやはり対応の違いはでてきます。
店舗の「人間関係」や「上下関係」の良いお店・あまりよくないお店でも微妙にスタッフの人の表情が違ってきます。
個人店のお店なら「店舗のオーナーもしくは店長の方針や考え」がほぼ100%なので、作業中心のお店なら笑顔は少なめで塩対応なところもまれにあったりします。
- スタッフ一人ひとり接客への価値観が違う
- 新人で対応に慣れていない
- 店舗それぞれのオーナーや店長の考え方が違う
とくにデリバリーを始めたばかりのお店は、デリバリー対応になれていないことが多いです。
いろんな要因が重なってたまたま対応してくれたスタッフの方が「冷たい対応だった」ということもあるかもしれませんね。
その人(スタッフ)自身のもとからの性格
「その人(スタッフ)の性格」だった場合、悲しいですがもうどうすることもできません。笑
というのは冗談ですが…
真面目に理由を説明すると、チェーン店のお店はたくさんのスタッフが必要なのでいろんな人が働いています。
そのため必然的に「こまった性格の人」も少なからずいます。
個人的な独断と偏見ですが、こまった性格の人がいないお店なんてほぼないです。笑
これは自分が何店舗もいろんな接客業を経験してきて感じてきた1つの答えでもありますね。
- 白でも黒というお局や店長
- 新人や後輩には威圧的な先輩
- 自己中な行動ばかりするスタッフ
- 何度いっても仕事内容を理解できないスタッフ
- 自分のやり方以外許さない店主
「そんなひどい奴いないでしょ…」
と感じる方もいるかもしれませんが、世の中には自分の想像を超えてくるいろんな人がいます。
私自身もいろんな人に出会ってきましたし、長編のマンガや小説が出来上がるくらい人間関係に悩みもがきました。
組織に属せば属すほど「人間関係」に悩まされるのは「外的要因で決められた人間関係」だからなのです。
私は長年接客業をしてきましたが、この「自分の意思で決められない人間関係」に終止符を打つため個人事業主を選びました。
もし店舗のスタッフの人がこういう理解不能な場合は【スルー】することが自分の心のためにも一番です。
ですので嫌な人に当たった場合は心を無にして気にせずスルーしてしまいましょう。
忙しくて態度に気を配れない
とくにピーク中は忙しくてデリバリーの対応まで手が回りにくいという場合もあるかもしれません。
- 人手不足
- 店舗のお客様で手一杯
- 慣れないスタッフだけでお店を回している など
これは店舗の長(店長やオーナーなど)の責任でもあるのですが、なかなか上手にお店を回せなかったり人をうまく頼れなかったりするところも機械ではなく人間のいいところなのかもしれませんね。
(ちょっと何言ってるのかわからない…)
デリバリーの仕事をあまりよく思っていない
ニュースやTwitterでときどき話題になる「配達した人がナンパや手紙を送る」問題。。。
こういったごくまれな情報が出回ってしてしまい、配達者に対して嫌悪感や拒否反応を起こしてしまう人もいるようです。
【やってはいけないことや仕事とプライベートの境界線がない人】は本当にごくまれな人なのですが、スタッフの人からするとわからない部分でもあります。
自由な働き方で誰でもすぐに始められるので仕方ない部分もあるかもしれません。
ですので私自身がスタッフの方々と対応するときは【笑顔でかつ丁寧に紳士的な対応】をするよう気をつけながら接するようにしています。
自分の基準以下の応対だとbadをつける(理不尽すぎる)
上記の画像は少し小ネタまじりですが、中には厳しい個人的な基準でbad評価をつける人がいます。
- 笑顔がない
- スタッフの気分
- ヘルメットを取らない
- 不愛想
- 声が小さい
など
上記のことを直接配達者に伝えるならまだしも【何も言わずに後からbad】をつけてくる人がいるようです。
うん、ザ理不尽ですね。
しかし残念ながらこういった店舗の方が少なからずいるのも事実なんですよね。
bad評価のシステムは理不尽なことも多々あるので個人的には簡単に押せない使用にしてほしいです…
何もしていなくてもbadされるんですよ?
悲しいですよ、本当に。
でもそういう人もいることも事実なので、こういった人に当たった場合も【スルー】が精神衛生上いいです。
めっちゃ傷つくけどね!!!笑
まとめ
外資系のデリバリー会社の配達者の印象はスタッフや店舗の方から若干冷たくされることもあります。
私が始めた当初は(2020年10月頃)対応がいいお店もある反面、やはり冷たくされることもよくありました。
その理由を今回はいろんな店舗で働いたことがある立場で推測して解説しました。
- 配達する側とスタッフ側の視点は異なっている
- お店のスタッフによって態度が違うのは1人ひとり価値観が違う
- その人(スタッフ)自身のもとからの性格
- 忙しくて態度に気を配れない
- 自分の基準以下の応対だとbadをつける
上記以外にもさまざまな理由で塩対応をされますが気にしないことが1番ストレスなく稼働できます。
以上、参考になれば嬉しいです。
今回記事にした内容はほんとうにごく一部の人…
というより0.5%くらいの割合で本当に少数派の人です。
人は(特に女性脳は)ネガティブトリガーというマイナスなことを脳にストックするらしく、女性は子どもを育てるためにその性質がもとから脳に組み込まれているそうです。
詳しくは、著書:妻のトリセツ [ 黒川 伊保子 ]上記の本は夫婦や男女間の悩みを解決してくれる内容が盛りだくさんで、私にとって目からウロコの内容ばかりでした。
子どもを産んでから夫婦仲が良くないと感じている方にはめちゃくちゃオススメですよ。
それでは、これからもデリバリーや接客業の仕事を楽しんで一緒に頑張りましょうね♪
デリバリーが普及しだした2019年頃は報酬も高く、ライバルが少なかったので本当に稼げていました。
しかし、コロナ禍が落ち着きデリバリー需要が下がってきている昨今。
需要は下がっているのに配達パートナーで溢れかえっている現状。
今のデリバリー状況を考えても、正直本業としては稼ぎにくくなっているのが事実です。
私も必死で頑張りましたが2024年現在、卒業せざるを得なくなりました。
デリバリーを卒業した理由は簡単で、昔のような高報酬ではなくなりライバルが増えて稼げなくなったからです。
あ、稼げなくてマジで生活がヤバイ…‼️
となり、今は大手の物流会社に勤務しています。
転職して感じているのですが、デリバリーで稼げなくなったら転職するのは本気でオススメです。
- 給料が安定している
- 金銭面でのストレスがない
- 自分に合った職場に出会って毎日が楽しくなった
- 働く時間が不規則ではなくなり、逆に時間のゆとりができた
- ライバルを気にしてイライラしたり無理に稼働しなくていい
転職するのは正直怖かったですが、自分に合った職場ならデリバリーより遥かに快適です!!!
私自身、実際に転職して本当によかったと日々感じています。
【オススメ転職サイト一覧】
①適性診断で自分の向いている仕事に就きたい人向け
→転職支援サービス【Talent Match(タレントマッチ)】
②住む場所、仕事を提供・給料が入るまで、ご飯が困らないよう物資のサポート
→工場求人【noma.(ノマドット)】
③高収入がいい人・パチンコ好きな人は業界TOPクラスのコチラ!
→パチンコ店向けの就職、転職サービスならパチンコヒーローズ!
④新規事業/事業開発・Webマーケティング経験者ならコチラ!
→フリーランス×コンサルタントのマッチングサービス!【foRPro】
⑤管理職・グローバル人材向け国内最大級の会員制転職サイト!
→会員数94万人以上!職務経歴書を見て直接スカウト!ビズリーチ
転職して感じましたが、やっぱり安定した給料は心のゆとりに繋がるんだなとめちゃくちゃ実感しました。
少しでも転職することを迷っているなら、ぜひ気になった企業をチェックしてみてくださいね。