【久世福商店】1000円前後で購入できる人気商品やギフトセットを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
【久世福商店】1000円前後で購入できる人気商品やギフトセットを紹介イメージ画像

今回は1000円前後で購入できる久世福商店の商品やギフトセットを紹介します。

久世福商店の店舗はほとんどが大きな商業施設の中にありますが、久世福商店公式サイトのオンラインショップもあるんです。

「久世福商店の商品を買いたいけどちょっと遠いかも…」

「久世福商店の店舗を自宅で簡単に買いたい」

という方にはオンラインショップの久世福商店公式サイトでの購入もオススメです。

久世福商店の商品は店舗でしか買えないんじゃないの?

と思っている方も多いのですが、久世福商店の公式オンラインショップは商品が充実しています。

久世福商店は全国に175店舗あります
(2024年8月現在、久世福商店公式サイトより参照)

店舗は全国にたくさんありますが住んでいる場所によっては遠かったり、なかなかすぐ買いにいけない場所に店舗があったりすることもあるんですよね。

でもオンラインなら自宅ですぐに購入できて、荷物を家に届けてくれるのでとっても便利で快適にお買い物ができます。

オンラインショップ限定で4000円以上なら送料無料なので、遠くていけないという方はぜひオンライショップの久世福商店公式サイトでお買い物を楽しんでみてくださいね。

楽天ユーザーの方はコチラからどうぞ↓♪


商品の価格や人気ランキングは時期や商品内容・物価等によって変動する場合があります。
正式な価格については久世福商店公式サイトでご確認ください。

久世福商店1000円前後のギフト
久世福商店お手軽プチギフト

お湯を注ぐだけで簡単にお吸い物とお茶漬けが味わえるギフトです。

記念品やちょっとしたお礼にピッタリのギフトセットとなっています。

価格目安
税込価格1850円

久世福商店1000円前後のギフト
万能だし


久世福商店の万能だしはいろんな種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。

種類と特徴をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

価格の目安
風味豊かな万能だし 15袋入り 税込価格1566円~

万能だしの種類と特徴

万能だし

豊かな香り、すっきりとした味わい、しっかりした塩味が特徴です。

焼津産かつお節をベースに、さば節やいりこ、昆布などをバランスよく配合しています。

毎日だし

魚の旨みを引き立て塩分が控えめです。

日常的に使いやすいだしです。

万能野菜だし

野菜をベースにしただしで野菜料理に最適です。

昆布だし

昆布を主原料にしただしで海藻の風味が特徴です。

関東風3種のかつお節

関東風のかつお節を使っただしでかつおの旨みが強調されています。

関西風かつおと昆布

関西風のかつおと昆布を組み合わせただしです。

九州風かつおとアゴ煮干し

九州風のアゴ煮干しを使っただしで九州の風味を楽しめます。

贅沢の極み

高級素材を使用した特別なだしで贅沢な味わいを提供します。

風味豊かな万能だし・昆布だしのギフト

久世福商店で人気の万能だしと昆布だしのギフトセットです。

こちらもイベントの配りものやちょっとしたギフトにおすすめです。

楽天ユーザーの方はコチラからどうぞ♪↓


【久世福商店1000円前後のギフト】
あおさ海苔と七味なめ茸のギフト

久世福商店で人気のあおさ海苔と七味なめ茸のギフトセットです。

あおさ海苔は愛知県産の香り豊かなあおさ海苔をふんだんに使い、丁寧に炊き上げた海苔佃煮です。

あおさ海苔佃煮は愛知県産の香り豊かなあおさ海苔を贅沢に使用しています。

価格目安
税込価格1,300円


久世福商店1000円前後のギフト
あんバター

久世福商店のあんバターは北海道産の小豆を使った粒あんにバターをたっぷりと加えたスプレッドです。

特徴は優しい甘さとバターの香りがマッチした口当たりでパンに塗るのがおすすめです。

リニューアルにより、さらにおいしくなりました。

普段使いとしても人気があり、抹茶や苺など6種類の選べる楽しさも魅力です。

価格目安:あんバター125g 税込490円~


久世福商店1000円前後のギフト
お菓子

久世福商店のお菓子はいろんな種類と特徴があります。

特に人気のあるものには高知生まれのミレービスケット焼津発 かつお節 ポテトチップス塩バナナチップスなどがあります。

また、窯どおこげ久世福のなかなか減らないやみつきミックスセブンなど、贈り物にもぴったりのセット商品も豊富です。

高知生まれのミレービスケット

焼津発 かつお節 ポテトチップス

塩バナナチップス

窯どおこげ

久世福のなかなか減らないやみつきミックスセブン

久世福商店は「唯一無二」を掲げ、珍しいお菓子を多く取り揃えています。

価格目安
高知生まれのミレービスケット100g 税込価格300 円~


久世福商店1000円前後のギフト
いちごミルクの素

久世福商店のいちごミルクの素は自然ないちごの風味を最大限に引き出した商品です。

主な原料はいちご・砂糖・バニラビーンズで着色料や保存料は使用されていません

牛乳や豆乳と混ぜるだけで濃厚でプチプチとした食感のいちごミルクが楽しめます。

牛乳だけではなく炭酸やアルコールで割ることもおすすめです。

内容量は575mlなどがあり、家庭での手軽な飲み物として人気があります。

価格目安
いちごミルクの素 290ml 税込価格640円~


久世福商店1000円前後のギフト
おつまみ

久世福商店のおつまみは種類が豊富にあります。

種類と特徴を簡単にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

七輪手焼き 鶏の炭火焼き

炭火焼きの鶏肉が特徴です。

ワインにあるおつまみ チーズイカ

ワインに合うおつまみとして人気があります。

おのろけ豆ミックス

ソフトな豆菓子で3種の味わいが魅力です。

牛たんつくね

ひとり分のしっとり系のおつまみでビールやレモンサワーにオススメです。

価格目安
ワインにあうおあつまみ チーズイカ 42g 税込価格421円~


【久世福商店】1000円前後で購入できる人気商品やギフトセットを紹介/まとめ

今回は1000円前後で購入できる久世福商店の商品やギフトセットを紹介しました。

1000円前後で購入できる
人気商品&ギフトセット
  • 久世福商店お手軽プチギフト
  • 万能だし&その他7種類のだし商品
  • 風味豊かな万能だし・昆布だしのギフト
  • あおさ海苔と七味なめ茸のギフト
  • あんバター
  • 高知生まれのミレービスケット
  • 焼津発 かつお節 ポテトチップス
  • 塩バナナチップス
  • 窯どおこげ
  • 久世福のなかなか減らないやみつきミックスセブン
  • いちごミルクの素
  • 七輪手焼き 鶏の炭火焼き
  • ワインにあるおつまみ チーズイカ
  • おのろけ豆ミックス
  • 牛たんつくね

以上、参考になれば嬉しいです。

「久世福商店の商品を買いたいけどちょっと遠いかも…」

「久世福商店の店舗を自宅で簡単に買いたい」

という方には久世福商店公式サイトでの購入もオススメです。

久世福商店の商品は店舗でしか買えないんじゃないの?

と思っている方も多いのですが、久世福商店の公式オンラインショップは商品が充実しています。

久世福商店は全国に175店舗あります
(2024年8月現在、久世福商店公式サイトより参照)

店舗は全国にたくさんありますが住んでいる場所によっては遠かったり、なかなかすぐ買いにいけない場所に店舗があったりすることもあるんですよね。

でもオンラインなら自宅ですぐに購入できて、荷物を家に届けてくれるのでとっても便利で快適にお買い物ができます。

オンラインショップ限定で4000円以上なら送料無料なので、遠くていけないという方はぜひオンライショップの久世福商店公式サイトでお買い物を楽しんでみてくださいね。

楽天ユーザーの方はコチラからどうぞ↓♪


商品の価格や人気ランキングは時期や商品内容・物価等によって変動する場合があります。
正式な価格については久世福商店公式サイトでご確認ください。

  • URLをコピーしました!